お問い合わせ

下記メールフォームよりお問い合わせください。

メールフォーム

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いについて

    よくある質問

    Q&A

    「こはるーむ」のご利用を検討されている方、現在ご利用中の方からのよくあるご質問をまとめました。こちらで疑問が解決しない場合は、お気軽にお問合せください。

    ご利用について

    「こはるーむ」はどんな施設ですか?

    「こはるーむ」は、セルフカフェとコワーキングスペースを兼ね備えた施設です。お仕事や勉強、休憩、商談、会食など、様々な用途でご利用いただけます。

    誰でも利用できますか?

    はい、会員登録をしていただければ、個人・法人を問わずご利用いただけます。ただし、小学生以下の方の会員登録はできません。未成年の方は、保護者の方の同意が必要です。

    会員登録はどのようにすればいいですか?

    当施設が指定する手続きで、お申し込みいただけます。
    ▶お申込みはコチラ
    契約者専用の完全個室をご希望の場合は、まずはメールでお問合せください。見学・説明の案内後に利用申込書を提出いただき、審査後に利用契約が成立します。その際、本人確認書類(法人の場合は履歴事項全部証明書、個人の場合は開業届の写し、運転免許証など)のご提出が必要です。

    施設内に防犯カメラは設置されていますか?

    はい、セキュリティ強化のため、施設内に防犯カメラを設置しています。
    撮影データは一定期間保管され、施設運営状況の確認、規約違反、盗難・火災の有無、遺失物の確認、警察の犯罪捜査への協力目的で利用されます。会員登録をもって、撮影データの利用にご同意いただいたものとみなしますので、ご安心ください。

    学生や女性でも安心して利用できますか?

    施設内には安全のための「防犯カメラ」を設置し、プライバシーに配慮しつつ、安心安全な環境づくりに努めております。安心してご利用いただけます。

    営業時間を教えてください。

    基本的に朝5時から24時までです。ただし、未成年の方は23時までのご利用となります。停電や警備上の理由、イベント開催などにより、営業時間が変更になったり、臨時休館となる場合があります。

    満席で利用できないことはありますか?

    はい、他の会員様のご利用状況により、共用スペースが満席となる場合があります。その際は、状況が解消されるまでご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

    料金・支払いについて

    利用料金はどのように支払いますか?

    ご利用プランに応じた料金を、当施設が指定する方法でお支払いいただきます。月額制(サブスク)会員の方は、初回登録時に登録日から月末までの日割り計算分の料金をお支払いいただき、翌月以降は毎月1日に当月分をお支払いいただきます。

    予約をキャンセルした場合、料金は戻ってきますか?

    いいえ、原則として一度お支払いいただいた利用料は返金できません。

    回数券に有効期限はありますか?

    はい、回数券の有効期間は購入日から90日間です。有効期限を過ぎた回数券は無効となり、未使用分の払い戻しはできませんのでご注意ください。

    利用料金が改定されることはありますか?

    はい、当施設の判断により、利用料金を改定する場合があります。その際は、改定の効力発生日までに、ウェブサイトでの掲示や登録会員への通知など、適切な方法でお知らせします。

    クレジットカード登録のセキュリティは安全ですか?

    こはるーむでは「stripe」の決済システムを採用しております。決済において使用された全てのカード情報は暗号化されます。また、不正利用対策として3Dセキュア認証による本人確認認証にも対応しておりますのでご安心下さい。

    詳しくは下記をご確認ください。
    安全な決済システム

    施設・サービスについて

    会員ではない友人と一緒に利用できますか?

    はい、会員様が主催する会議や接客対応に限り、会員様以外の方(ゲスト)も施設内に招き入れることができます。ゲストの方は、ミーティングルームとカフェスペース、完全個室のみご利用可能です。お子様連れでのご利用もできますが、カフェスペースをご利用の小学生以上のゲストは、ドロップイン利用料金がかかります。ゲストの方のみでのご利用や施設内滞在はできません。

    ミーティングルームの利用人数に制限はありますか?

    はい、安全上の理由から、ミーティングルームの定員を超えてのご利用はご遠慮ください。お子様も年齢に関わらず1名として数えます。

    セミプライベートスペース(半個室)では飲食できますか?

    いいえ、セミプライベートスペースへの食べ物の持ち込みはできません。飲み物のみ持ち込みが可能です。

    カフェスペースはどんな場所ですか?

    飲食物の持ち込みが可能なスペースです。食事や通話、イヤホンを使用してのWEB会議もできます。ただし、強いにおいの残る飲食物の持ち込みや、大声で騒いだり、音楽・映像を大音量で流すなど、他の利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。ウォーターサーバー・電子レンジは無料でご利用いただけます。

    テレフォンブースの利用方法を教えてください。

    時間制(ドロップイン)会員と月額制(サブスク)会員、回数券の方がご利用いただけます。当施設指定の予約システムから1か月先まで予約可能で、1日の上限は原則3時間までです。料金はクレジットカードによる前払い決済となります。

    鍵付きロッカーは利用できますか?

    はい、月額制(サブスク)会員の方がお申し込みいただけます。数に限りがありますので、定員に達している場合はご利用いただけないことがあります。ロッカーの転貸は禁止です。

    住所・ポスト利用サービスとは何ですか?

    月額制(サブスク)会員および完全個室会員の方がお申し込みいただけるサービスです。当施設の住所を事業所の所在地として利用し、郵便物を受け取ることができます。ただし、個人の住所(住民票・戸籍など)としての利用はできません。また、このサービスのみの利用はできません。

    法人の登記に「こはるーむ」の住所を利用できますか?

    はい、完全個室会員の方がお申し込みいただけます。このサービスは住所・ポスト利用サービスと同時でなければ利用できません。登記完了後には登記簿謄本のご提出が必要です。

    複合機は利用できますか?

    はい、施設内に設置されている複合機をご利用いただけます。別途定められた複合機利用料がかかります。スキャナー機能もご利用いただけますが、著作権やプライバシーを侵害する可能性のある文書や画像の取り込み、法令や公序良俗に反する行為、大量のスキャンなどはご遠慮ください。

    ゴミは施設で捨てられますか?

    いいえ、ご自身で持ち込んだものは、会員様各自で片付け、お持ち帰りください。

    完全個室の管理はどうすればいいですか?

    退室時には、室内の照明や空調の電源を切り、窓・扉の施錠を必ずご確認ください。各完全個室の清掃は会員様の責任で行っていただきます。管理上必要な場合や非常時には、運営者またはその指示を受けた者が、事前の承諾なく立ち入ることがありますので、あらかじめご了承ください。

    禁止事項・注意事項

    施設内で大声で話したり、大きな音を出しても大丈夫ですか?

    いいえ、当施設の設備は完全防音ではありません。大声や騒音を出す行為は禁止しています。携帯電話の使用やWeb会議は指定された場所で行い、施設内ではマナーモードの設定をお願いします(完全個室会員が自室内で利用する場合を除く)。他の利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。

    強いにおいのする飲食物を持ち込めますか?

    いいえ、強いにおいの残る飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

    施設内で喫煙できますか?

    いいえ、施設内は禁煙です(電子タバコも禁止)。

    施設内で宿泊できますか?

    いいえ、当施設内での宿泊は禁止しています。

    施設内で飲酒できますか?

    いいえ、原則として施設内での飲酒は禁止です。ただし、運営者が開催する交流会・イベントや運営者が許可する場合はこの限りではありません。

    施設内で撮影してもいいですか?

    他の会員の方が写り込んだ写真や動画のSNSへの投稿は禁止しています。

    施設内で忘れ物や盗難があった場合、どうなりますか?

    盗難防止のため、貴重品の管理には十分ご注意ください。万一、盗難や遺失物・取得物があった場合は、直ちに運営者までご連絡ください。当施設内での盗難、紛失により生じた損害について、運営者は一切責任を負いません。

    施設内でイベントのチラシを貼ったり、配布したりできますか?

    いいえ、事前の許可なく貼りビラ、垂れ幕、チラシ配布などの行為は禁止しています。また、ご希望の場合は、事前に運営者へご相談ください。

    退会・解約について

    月額制(サブスク)会員の解約方法を教えてください。

    解約を希望される月の前月末日の5日前までに、Lメンバーカードのサブスクのページから手続きを行ってください。期日までに手続きが完了しない場合、契約は自動更新され、翌月分の利用料金が発生します。

    完全個室の解約方法を教えてください。

    解約を希望される月の前月5日までに、電子メールまたは書面で当施設へお申し出ください。当月末日をもって解約となります。完全個室会員契約を解約される場合、登記利用サービス、住所・ポスト利用サービスの利用も同時に終了します。

    月の途中で解約した場合、日割りで返金されますか?

    いいえ、日割りでの返金は行っておりません。月単位での手続きとなります。

    退去時に何か費用がかかることはありますか?

    鍵の紛失があった場合、再発行手数料をご負担いただきます。また、貸与物の紛失や施設の損耗が通常を超える場合、その修繕に必要な費用を会員様にご負担いただくことがあります。

    こはるーむ路面ブースについて

    「こはるーむ路面ブース」とはどのようなスペースですか?

    「こはるーむ路面ブース」は、約8.7㎡のレンタルスペースです。さらに、出入口外側の軒下(約2㎡)もご利用いただけるため、開放的な空間として活用できます。エアコン、Wi-Fi、LANも完備しており、様々な用途にご利用いただけます。

    どのような用途で利用できますか?

    人通りが多い立地なので、プロモーションイベント、ポップアップストア、物品販売などに最適です。その他、会議、作業場、教室、相談会、商談、会食、控室など、ビジネスからプライベートまで幅広くご利用いただけます。商用利用も可能です。

    路面ブースの予約方法や料金はどこで確認できますか?

    路面ブースは、公式LINEのLメンバーズにご登録いただくことで、予約ページからご予約いただけます。料金についても予約ページに掲載しておりますので、そちらでご確認ください。

    路面ブースに月額制プランはありますか?

    はい、路面ブースには曜日固定の週1回利用の月額制プランがございます。

    曜日固定の月額制プランはどのような方におすすめですか?

    曜日を固定してご利用いただくことで、お客様に「〇曜日は〇〇のお店(教室)」として認知されやすくなり、集客に繋がりやすくなります。そのため、教室の開講やご自身の店舗を持ちたい方に特におすすめです。気軽に自分のお店を持つ感覚でご利用いただけます。