つどう まなぶ くつろぐ

始発から終電までいつでも利用可能!
あなたのライフスタイルに寄り添うカフェスペース

近鉄郡山駅から徒歩すぐの場所に位置する「こはるーむ」は
始発から終電まで営業しており、リラックスしたひとときを過ごしたい方や
学習や作業に集中したい方にピッタリのセルフカフェ併設のコワーキングスペースです。

忙しいビジネスマンや学生にとっても便利で、いつでも快適にご利用いただけます。

施設内は自由に利用可能で、飲食の持ち込みもできる「新しい居場所」です。

あなたのスタイルにあわせて
「くつろぐ」

短時間だけ利用したい方も、月額でじっくり利用したい方も、様々なニーズに合わせたプランをご用意しています。

カフェのように気軽に
「つどう」

落ち着いた空間で、ご自身でドリンクを準備しながら、リラックスしたり、ちょっとした作業をしたりできます。

オフィスや自習室代わりに
「まなぶ」

仕事や勉強に集中できる環境をご用意。個人での作業はもちろん、ちょっとした打ち合わせにもご利用いただけます。

お知らせ

instagram

「こはるーむ」
ご利用について

会員登録後のログイン画面
壁面にあるQRコードを読み取ると会員登録画面に繋がります。
リモートロックにQRコードをかざしてね!

① はいる。

はじめてのお客様は会員登録が必要です。
QRコードか▶コチラから会員登録をお願いいたします。

会員登録(一部サービスは不要)
・ フリースペースのみ利用したい場合は、原則として会員登録が必要です(小学生以下は登録できません)
・完全個室など、一部サービスは別途お申込みと審査が必要です。
・登録時には、利用規約への同意と個人情報の取り扱いについてご確認いただきます。

スマホのカメラでQRコードを読み取りご入店ください。

必要な時間だけ料金を支払うドロップイン会員の方は時間制会員様用のQRコードを読み取りご入店ください。

入口扉のリモートロックにQRコードをかざしてご入店ください。

サブスク会員の方には入館用のQRコードを発行します。
入館時はQRコードをリモートロックにかざしてご入店ください。

② くつろぐ、つどう、まなぶ。

お好きなスペースで、自由な時間をお過ごしください。

入店・スペースの利用
・各スペースの利用ルールを守って、自由にご利用ください。
・テレフォンブース、ミーティングルームは会員画面の「予約」よりお申込みが可能です(有料)

③ でる。

チェックアウトQRコードを読み取り、利用料金をお支払いください。
利用料金はクレジット / QRコード決済をご利用いただけます。

お支払い
・利用料は、利用プランや利用時間に応じて異なります。
・月額制、回数券、都度払いなど、支払い方法が選べます。
・一部サービスはクレジットカードによる事前決済となります。

退店
・ご利用後は、身の回りの整理整頓と清掃をお願いします。
・鍵を借りている場合は、忘れずに返却してください。

ご利用にあたっての注意点
(抜粋)

営業時間:基本的に朝5時から24時まで(未成年者は23時まで)
セキュリティ:館内にはセキュリティカメラを設置しています。
入館用QRコード / 鍵:大切に保管し、他人に譲渡、貸与しないでください。
登録情報の変更:登録内容に変更があった場合は、速やかにご連絡ください。
共用スペース:他の利用者へのご配慮をお願いします(満席の場合はお待ちいただくことがあります)
持ち込み:カフェスペースは飲食持ち込み可能ですが、においの強いものはご遠慮ください。セミプライベートスペースは飲食禁止です(ドリンクのみ持ち込み可)
音・におい:大声や騒音、強いにおいのものはご遠慮ください。通話やWEB会議は指定の場所でお願いします。
ゴミ:ご自身で持ち込んだものは各自でお持ち帰りください。
喫煙・飲酒:館内は禁煙・禁酒です(運営者主催のイベント等を除く)
盗難・紛失:貴重品はご自身で管理してください。
禁止事項:利用規約に禁止事項を定めていますので、必ずご確認ください。
利用規約:より詳しいルールは、必ず「こはるーむ利用規約」全文をご確認ください。

皆様の快適なご利用のために

「こはるーむ」は、皆様がそれぞれの目的に合わせて快適に過ごせる空間を目指しています。
ご不明な点やご要望がありましたら、お気軽にお知らせください。
みなさまのご利用を心よりお待ちしております。

施設紹介

初めての入店には会員登録が必要です
リモートロックにQRコードをかざしてね!

1エントランス

建物正面の左手にある入口からご入店できます。

会員登録後、リモートロックにQRコードをかざしてご入店ください。

自販機マルシェ

エントランスにある自販機マルシェでは、地元「大和郡山」を代表するお土産を販売しています。

2路面ブース

路面ブースは約86.645㎡(2150mm×403mm)のスペースで出入口外側の軒下も使えます。催事スペースとしてのご利用に最適です。エアコン完備。

3ミーティングルーム

周りを気にせず使える商談用の会議室をご用意。
打ち合わせや会議に。ゲストも同伴可能です。
友人や家族との食事や団らんにも使えます。

1時間 770円、別途ゲストのドロップイン利用料は必要です。

4カフェスペース

カフェスペースはテーブル席、カウンター席を設けており飲食可能。会話やWEB会議(イヤホン必須)もOKなフリースペースです。

Wi-Fi、電源、ウォーターサーバー、電子レンジは無料でご利用いただけます。

5契約者専用完全個室

契約者専用の完全個室ではよりプライベートな空間でお仕事に集中できます。
費用を抑えたサテライトオフィスに最適で登記利用や住所・ポスト利用も可能です。

ご利用をご希望の方はメニューの「お問い合わせ」からお問い合わせください。

6テレフォンブース

周囲を気にせず電話やWEB会議ができます。(15分 55円)

7おこもりスペース

足を伸ばして休憩したいとき、疲れてゆっくりしたいときに最適な「おこもりスペース」を用意しています。

8セミプライベートスペース

セミプライベートスペースは区画になっていて静かな環境で集中して作業したい時に活用できるフリースペースです。
ドリンクのみ持ち込み可能です。

9コピー機・ロッカー

荷物を補完できる鍵付きロッカー(有料)

コピー、プリント、スキャンが利用できる複合機(有料)

料金表

※料金は全て税込価格です

時間制会員(ドロップイン会員)

15分毎110円
6時間以上 閉店24時まで2,640円
ドロップイン会員とは、月額料金ではなく必要な時間だけ料金を支払うシステムです。

回数券会員

5回分9,900円
10回分17,600円
1日利用券 90日有効

月額制会員(サブスク会員)

入会金5,500円
月額会員は初回に入会金が必要となります。
毎月実施しているキャンペーンをお見逃しなく!
フルタイム無制限で使いたい放題
5時~24時
毎日利用可能
15,800円
平日ナイト+土日仕事や学校帰りや週末の利用に
平日 17時~24時
土日 5時~24時
13,800円
平日フルタイム平日の利用に
平日 5時~24時
12,800円
土日フルタイム週末の利用に
土日 5時~24時
10,890円
平日ナイト仕事や学校帰りに
平日 17時~24時
10,780円
週1回週1回好きな曜日に
好きな曜日の
5時~24時まで
5,500円
カフェスペースと                                                            セミプライべートブースの席を自由に利用可能
LINE会員証を使用して入店可能です。

オプション

鍵付きロッカー(月額)880円
住所・ポスト利用(限定2名)7,700円

ミーティングルーム

時間制会員770円 / 時間
サブスク会員770円 / 時間
契約者専用完全個室会員660円 / 時間

ミーティングルームの利用について

ミーティングルーム利用料金に加えて、別途利用人数分の会員料金が必要です。
利用人数は、お子様も含め、すべて1名として計算します。

利用料金について

会員種別ごとに料金が異なります。
利用人数に関係なく一律です。
クレジットカードで前払い決済ください。

例)時間制会員3人で1時間利用の場合
各会員料金:15分 110円×4=440円 / 時間
会員料金合計額:440円×3人分=1,320円
ミーティングルーム利用料金 770円 / 時間
合計 2,090円

その他

テレフォンブース15分毎55円
コピー代 A4 白黒10円
A4 カラー30円

フロアマップ

フロアマップ

営業時間

5:00-24:30

早朝営業
深夜営業
  • free wi-fi

    FREE
    Wi-Fi

  • FREE電源

    電源完備
    無料貸出

  • 複合機 コピー機

    複合機

  • ウォーターサーバー

    ウォーター
    サーバー

  • 商談可・打ち合わせ可

    商談可

  • web会議

    web会議

  • 仕事可・PC持ち込み可

    仕事
    PC持込可

  • 飲食持ち込み可

    飲食可
    持込み可